- 2011/05/01(Sun) -
|
![]() ご無沙汰しています。 4ヶ月ぶりに日本に帰っての久しぶりのブログ更新です。 FC2が中国で見れなくなってしまいました。 下記のところに一時引越しをしています。 ご訪問お待ちしています。 引越し先のブログURLです。 スポンサーサイト
|
中国から開けなくなりました。
|
- 2010/10/04(Mon) -
|
皆さんお久しぶりです。
このブログ中国から見ることができなくなりました。 なので・・ブログを更新することができません。 いまはGooのブログで仮住まいをしています。 ↓ ごーさんの中国放浪気in威海 お近くに来られたときはお立ち寄りください。 |
お久しぶりです。
|
- 2010/04/21(Wed) -
|
中国ではFC2ブログが4月初めから突然開けなくなった。
今日現在も回復していないが、FC2から届いた緊急解決方法としてHotspot Shield←をインストールすると開くことができる。 原因は、色々んな憶測があるが今回はあえてコメントを控えることにする。 3月中旬から丹東に行って4月初めに威海に帰って本当に忙しい毎日でした。 日本ではきっと桜も咲き始め春の香りが充満していると思うのだが威海はやっと木の芽が出始めたぐらいです。 時たま威海特有の海風が吹き荒れて真冬に逆もどりしたりして少しず・・すこしずつですが春の気配をいせているのですが、まだまだ厚手のタイツに中綿のジャケットは放すことができないでいます。 アパートの入り口に小さな木の芽が顔を出していました。 ![]() 桃の花でしょうか? ![]() パソコンは先月修理に出したきりでまだ直ってきません、どうなっているのか問い合わせをしても《馬上》という返事だけ・・・・中国ではよくこの言葉を使います、日本語に直したら《もうすぐ、すぐに》という意味ですが非常に便利な言葉です。日本だったら遅くとも1時間か30分以内ではないかと思うのですが中国ではこの言葉を繰り返すことにより半月1ヶ月はざらですので気をつけてください、中国では当たり前のことですから・・・・。 今はまだ寒いので外に出かける気はしませんがまた暖かくなったら写真でも撮りに行こうと思っています。 |